夏期合宿」タグアーカイブ

夏期研修会(合宿)2016フォトレポート

2016年度の人材マネジメント部会 夏期研修会(合宿)の様子を、フォトレポートでご紹介します。

■合宿の様子
_DSC00892

夏期合宿は早稲田大学8号館を会場に8月21日~23日の2泊3日で開催され、79自治体 約260名が参加しました。
今年度は1日目から2日目にかけて3会場に分かれて「発表+幹事との対話」を実施。幹事との対話の次には、今年度初めて設置された「出馬部会長、鬼澤部会長代行との対話部屋」、そしてその後に同じ時間帯に発表した各自治体がそれぞれ振り返りと今後について話す「振り返り部屋」を用意するなど、今年度の特徴である「対話の時間を重視する」ことを念頭に運営を構成しました。
各会場の運営委員や過去の参加者である「マネ友」は約30名が参加し、振返り部屋など各部屋の運営支援と、2日目の「マネ友ダイアログ」で組織や職員の意識変革に向けたさらなるコミットメントを確認をしました。
夜には230名が参加する懇親会を開催し、全国の仲間と交流を深めました。

最終日である3日目には、前日までの発表をもとに幹事団が選出した以下の「選抜発表自治体」がそれぞれ発表しました。
≫選抜発表自治体
・福島県会津坂下町
・京都府木津川市
・長野県須坂市
・千葉県茂原市
・宮城県村田町
・兵庫県明石市

合宿3日目

最後には、幹事団からの総括があり、北川顧問や鬼澤部会長代行、そして出馬部会長から「感謝の言葉」で3日間を締めくくりました。第4回に向けて、さらなる施策のブラッシュアップと実践を参加者全員で約束しました。

■福島県会津坂下町
_DSC02646

■京都府木津川市
_DSC02698

■長野県須坂市
_DSC02718

■千葉県茂原市
_DSC02732

■宮城県村田町
_DSC02768

■兵庫県明石市
_DSC02782

※参考:2015年度 選抜発表
・神奈川県茅ケ崎市
・神奈川県川崎市
・長野県中野市
・福島県会津坂下町
・岩手県花巻市
・新潟県糸魚川市

以上

夏期合宿2015のフォトレポートを公開

_DSC06898---コピー

2015年度の夏期合宿の様子を、フォトレポートでご紹介します。

■合宿の様子
_DSC05822

夏期合宿は早稲田大学3号館を会場に8月19日~21日の2泊3日で開催され、76自治体 約240名が参加しました。
1日目は代表者発表があり、その後、各自治体ごとに発表内容を再検討。2日目には3会場に分かれて発表+幹事との対話を実施しました。おなじく運営委員や過去の参加者である「マネ友」は、2日目に「マネ友ダイアログ」で組織や職員の意識変革に向けたさらなるコミットメントを確認をしました。夜には懇親会を開催し、全国の仲間と交流を深めました。
最終日である3日目には、前日の発表をもとに幹事団が選出した以下の「選抜発表自治体」がそれぞれ発表。
≫選抜発表自治体
・神奈川県茅ケ崎市
・神奈川県川崎市
・長野県中野市
・福島県会津坂下町
・岩手県花巻市
・新潟県糸魚川市
最後には、幹事団からの総括があり、北川顧問や出馬部会長が3日間を締めくくりました。第4回に向けて、さらなる施策のブラッシュアップと実践を参加者全員で約束しました。

■神奈川県茅ケ崎市
_DSC06602

■神奈川県川崎市
_DSC06637

■岩手県花巻市
_DSC06716

■長野県中野市
_DSC06735

■福島県会津坂下町
_DSC06748

■新潟県糸魚川市
_DSC06774

■幹事団の総括(北川顧問、出馬部会長)
_DSC06860

_DSC06872

人材マネジメント部会・夏期合宿研修2015のご案内

以下の日程で夏期合宿を行います。

<2015年度 夏期研究会(合宿)>
■日程:8/19(日)~21(水)
■場所:早稲田大学3号館5~6階
 ※初日オリエンテーションの集合は3号館の大教室501号室

■詳細なスケジュール:
 ・次第ファイル

 ※ベーシックの皆様は毎日、3号館501号室にいったん集合してください。
  1日目と3日目は109号室のまま、2日目は自治体ごとに各教室へご移動いただきます。
  (2日目、表記はありませんが、終了前に再度、109号室にお戻りいただきます)

■発表に向けて
・発表資料の説明、フォーマット
 ※PPT (直接ダウンロードします)

 ※PDF版

_____DSC03510

<発表にあたって補足、PC持ち込みのお願い>
・教室備付のPC/持込PCまたは書画カメラ(OHC)で
 スクリーンに投影しご発表いただきます。

・なので、文字サイズ等は大きめのほうが見やすいと思います。
 作成するデータフォーマットはパワーポイント等を推奨いたします。
  ※Macの方は昨年度はいなかったのですが、持込PC等なら
   VGAもしくはHDMI接続ケーブルをお持ちいただければたぶん可です。お任せします。
  ※なかにはExcelで作成された方もいますが、おすすめはしません。。。

・合宿中の内容変更のため、自治体のどなたかに自主的に
 「PC+記憶媒体(USBなど)」を持ってきていただくなどして、
 適宜、ファイルを作成・修正いただくことを推奨いたします。
  ※PCがなくても大丈夫なようには設計しています。

・合宿の約1週間前までに発表ファイル(PDFでお願いします)を
 事務局までメールでお送りいただきます。

<事前の発表ファイルご送付のお願い>
◎上記発表資料の説明をしっかりご確認のうえ、
【8月13日(木)まで】に事務局までお送りください。
 ≫ mani@maniken.jp
  ※PDFで送付ください
  ※送付いただいたファイルから合宿までに変更して
   当日ご発表いただいてもかまいません。

(7/23更新)

2014年度(9期) 夏期合宿3日目 フォトレポート

■概要
夏期合宿の最終日となる3日目は、早稲田大学10号館にて全参加者が集合し、自治体の発表から開始された。
そののち、各教室を担当した幹事から会場の総括がなされた。最後、鬼澤部会長、そして出馬部会長の全体総括があり、10月に向けた宿題が発表され会が締められた。次回にあたる第4回研究会は、10月に開催される。

■3日目の様子
■自治体から発表があった
■幹事団の総括
■鬼澤部会長代行の全体総括
■出馬部会長の全体総括
■発表自治体と幹事団の集合写真

2014年度(9期) 夏期合宿2日目 フォトレポート

■概要
早稲田大学の10号館で行われた夏期合宿の2日目ははじめ、鬼澤部会長代行からオリエンテーションがあり、その後は各自、担当幹事の待つ教室へ向かった。
各教室は基本、地方会場を担当する幹事が受け持ち、自治体の参加者はそれぞれ、自身の自治体の現状とあるべき姿を示し、変革するために着目した観点を発表。幹事はそれに対して、ダイアログ(対話)を行った。他の自治体の発表に対して参加者は、コメントカードに発表への意見や感想を記載した。
全自治体の発表が終わったあとは、他の自治体とのネットワーキングの時間が設けられた。

■2日目の冒頭、鬼澤部会長
■各部屋の発表1
■各部屋の発表2
■各部屋の発表3
■各部屋の発表4

2014年度(9期) 夏期合宿1日目 フォトレポート

■概要
今年度参加の75自治体、約220人が参加した2014年度の夏期合宿は、早稲田大学の10号館で開催された。
出馬部会長から、合宿全体についてのオリエンテーションがなされたのち、NPO法人テラ・ルネッサンス創設者の鬼丸昌也 様より、「こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した」と題した特別講演があった。
その後、休憩をはさんで東京都港区、長野県須坂市、静岡県の各自治体から合宿に向けた課題が発表された。幹事団から発表についてのポイントが示されたのち、各自治体ごとに発表内容の検討が行われた。

■会の様子、75自治体が参加
■鬼丸昌也氏の特別講演
■選抜自治体の発表
■自治体ごとの検討が深夜まで続きました

人材マネジメント部会・夏期合宿研修のご案内

以下の日程で夏期合宿を行います。

<2014年度 夏期研究会(合宿)>
■日程:8/24(日)~26(火)
■場所:早稲田大学10号館1階
 ※オリエンテーションの集合は10号館の大教室109号室

■詳細なスケジュール:
 ・次第ファイル

 ※ベーシックの皆様は毎日、10号館109号室にいったん集合してください。
  1日目と3日目は109号室のまま、2日目は自治体ごとに各教室へご移動いただきます。
  (2日目、表記はありませんが、終了前に再度、109号室にお戻りいただきます)

■発表に向けて
・発表資料の説明、フォーマット
 ※PPT (直接ダウンロードします)

 ※PDF版

<事前の発表ファイルご送付のお願い>
◎上記発表資料の説明をしっかりご確認のうえ、
 自治体ごとにご発表いただくファイルを、
 【8/21(木)12時まで】にファイルを事務局までお送りください。
 事務局→mani@maniken.jp

<発表にあたって、PC持ち込みのお願い>
・合宿では、印刷した紙をそのまま投影する「OHC(書画カメラ)」
 のほか、プロジェクターによるスクリーン投影での発表が可能です。

◎必須ではないですが、
 資料の修正等の関係で、ご発表時には自治体のどなたかに
 「PC+記憶媒体(USBなど)」をお持ち込みいただけると便利かと存じます。
  ※プロジェクターと接続される場合は、
   一般的な「VGA端子」が利用可能なものであれば問題ありません。
   Macの方は、接続用の端子をご用意ください。

(8/5更新)