11月22日に弊所招聘研究員の清水克士が、今年4月に議会事務局から議会局に改編した豊田市議会で、正副議長、新人議員と「政策に強い議会~政策を実現するために~」とのテーマで意見交換をしたのち、議会局職員と執行部職員に「『議会局のシゴト』とは何か?」とのテーマで講演しました。
・日時:2023年11月22日(水) 13時15分~17時
・場所:豊田市議会
・テーマ:議会の政策立案機能強化のために求められる議員と議会局職員のミッションについて、議員と局職員、さらには希望する執行部職員も加えて、意見交換と講演を行った。
・ねらい:二元的代表制の実質的実現のためには、議会の政策立案機能の発揮が求められる。しかしながら、議会の政策立案能力の向上に既存の方程式はなく、それぞれの議会での手法確立が必要となる。議員と局職員、それぞれの立場からいかに政策議会の実現を目指すのか?その手法の例示とそれぞれの心構えなどについて研修を行った。



